中間テストと新規受付について
みなさんこんにちは!!
2学期中間テストお疲れ様でした(=゚ω゚)ノ
私も疲れました・・・(笑)
河合1中、河合2中、上牧中、上牧2中、広陵中、真美ケ丘中から来て頂いており、各学校のテスト期間がばらばらで…
気が付けばトータル25連勤してました(笑)
テスト期間は1点でも多く取らせてあげたい気持ちが強すぎて、疲れがあまり感じないのですが、テストが終わると一気にきますね(笑)
めっちゃ疲れました( ;∀;)(笑)
さて…テスト結果ですが…
まだ、全員が返ってきていませんが、1年生が全体的に下がってますね( 一一)
特に理科…むずかしかったのかな…?
2年3年生は上がってますが…ちょっと1年生は何で?って疑問です…
何が原因で下がってしまったのか確認し、改善点をお伝えしますので、がんばりましょうね!!
取ってしまったことは仕方ないのですが、次同じ失敗を起こさない様にすることが大切です!!
これから長い人生、失敗することも多々あるとおもいます!
自分の思い通りにいかないことなんて多々あります!!
なんか、記事書いてて、まるで私の人生かな?って、心痛くなってきました(笑)
まぁ、そんなもんですよ(笑)
失敗して→反省して→うまく流れです!!
ですので、反省するところは反省して次がんばりましょう!!
そして、題名にも書かせていただいているのですが…
ありがたいことに、1年生のご予約で2名ご連絡いただきました。
これにて、中学1年生、中学2年生、中学3年生のすべてのコースは満員になりましたので、受付は中止といたします。
中学1年生、2年生につきましては、受付人数を増やした場合にご連絡させて頂く予約は受付できますが
リフォームなどしないといけませんので、いつにご連絡になるか分かりません…(´;ω;`)
それにしても…満員になるまで本当にみなさまに助けて頂きました。
これからも皆様のご期待に応えれるように
1点でも多く取れるように
1つ上の志望校に合格できるように
精一杯出来る限りのことはしていきますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。